“超”簡単豆腐作り体験
「蕎麦なやつ」の蕎麦・豆腐記事を見ているうちに、蕎麦もそうだが、豆腐に興味がわいてきた。
「蕎麦作りは道具もたくさん必要で難しそうだけど、豆腐ならきっと・・・」
といっても豆腐作りも、プロの道具があるようだ。まあ、まずは初心者ということで、簡単に豆乳で作ろう。
スーパーに行ったら、それはすぐに見つかった。にがりブームのせいで登場しているのか、それとも、昔からあったけど、自分が知らなかっただけなのだろうか?
260円くらいで、豆乳とにがりが、各2パックずつついている。
作り方も簡単。
1)豆乳とにがりはあらかじめ10'c以下に冷やしておく。
2)袋を開封して豆乳を小鉢に入れる。
3)にがりを開封して静かに加える。泡をたてないようにかき混ぜる。
5)ラップをかける
6)電子レンジにかける。200W(弱)で2〜3分。(70'c位まで加熱する)
7)加熱後は5分くらいそのままにしておく。(但し、移動する場合は静かに)
8)甘くておいしいお豆腐の出来上がり!
9)そのまま召し上がれます。又は、容器ごと水の中に入れてあら熱を取り冷蔵庫にて冷却し、冷奴やみそ汁等にてお召し上がりいただけます。
・・・簡単すぎる。もうちょっと手間がかかってもいいのだが・・・。(これじゃあ、ホットケーキ作るより簡単だ)
ちなみに4)が抜けているのは原文のとおり。
さっそくTRY。
豆乳とにがり(小さな袋)はこんな感じ。1袋はラーメン丼に入れるとちょうどいいくらい。
にがりを入れて静かにかき混ぜると、あら不思議。とろっとしてきた♪
電子レンジでチンしてできあがり。固まりました。
おいしかった。
実は、みそ汁なんかには絶対ならないほどやわらかかったんだけど(かきまぜ方に問題があったのか?)、それでもゆばを食べているようなあまみがあった。その直前に納豆を食べていて、あまったねぎをたくさんのせてしまったが、結局は、わさびで、くみ上げ湯葉のように食べた。
しばらくこれで楽しんで、いつかちゃんと正式な作り方に挑戦してみよっと。
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- 特保(トクホ)のカップ麺「サイリウムヌードル」(2013.09.08)
- 冬はやっぱり「柚子茶」と「生姜茶」!(2012.12.29)
- 自家製フルーツブランデー<ざくろ>(2012.12.19)
- 美味しい寺師のモツ鍋セット!(2012.04.26)
- お麩の奥深い世界を垣間見る「お麩会」に参加した(2012.12.01)


内容に関連性のある記事からのトラックバックは歓迎です。記事内リンクも特に必要ありません。過去交流のないブログでもまったく問題ありません。ただし「単に部分的なキーワードつながり(関連性が薄すぎ)」「自動で大量トラックバック送信」「自身がトラックバックを受付けていないブログからの一方的なトラックバック」は、削除します。

- 2014.04.01 突然ですが移住します C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 HONDA「くまモンキー」見てきました!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 東京モーターサイクルショー初日風景! C (0) | TB (0)
- 2014.03.27 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です) C (0) | TB (0)
- 2014.03.23 クロスカブ買いました!!!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 手を2回叩くと鳴いて場所を教えてくれるネコ&犬のキーファインダー「Kitty keyfinder」「Doggy keyfinder」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 書籍「いちばんやさしい 新しいSEOの教本」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>四倉から久之浜まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>路線バスでもまわれるいわき C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>豊間・薄磯地区の津波被害 C (0) | TB (1)
- 2014.03.19 <いわき>一般公開も再開、白亜の「塩屋埼灯台」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港&三崎公園→塩屋埼灯台まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港一望のいわきマリンタワー C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港を散策 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>「3.11いわきの東日本大震災展」で学ぶ C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼を食べる! C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>海鮮丼を食べながらいわきの海辺をウォーキングする1泊2日の旅 C (0) | TB (0)
- 2014.03.15 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(5) C (0) | TB (0)
- 2014.03.14 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(4) C (0) | TB (0)
- 2014.03.12 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(3) C (0) | TB (0)