水戸黄門のフィギュア
先週金曜日の夜、大学時代の後輩と、スパ「ラクーア」に行った。10日から北京駐在の友人宅に一緒に遊びに行くのだが、「ついでだから、上海寄ってから帰国するよ」「あ、私も行こうかな」「せっかくだから西安どう?」「いいねえ」と、いつの間にか三都市周遊旅行に。
それはいいのだが、実は北京以外の宿が未定。「じゃあ、ラクーアで相談しよう」と相成った。
ラクーア最高!
全面ガラス張りのアジアン風な場所でウッドチェアに寝そべりながら、夜景をつまみに生ビール。連れは夜2時くらいに寝たのだが、私は結局、朝までごろごろメールの返信したりしながら起きていた。
あたりを見回すと、数百人の客がリクライニングチェアやら、床にしいたマットやらで寝ている。ふと、震災避難の風景が思い出された。これが宿泊施設じゃないというんだから、なんか不思議ではある。またいこっと♪
ところでここから本題。
翌朝は、後楽園ホテルで朝食バイキングをとり、そのあと、小石川公園を散策。また後楽園に戻ってきて、であったのが、売店にあった「水戸黄門」の食玩。・・・かと思ったが、フィギュアと一緒に入っているのはお菓子じゃなく、入浴剤なので食玩じゃないか。浴玩?
パッケージには、8人の登場人物のフィギュアが描かれている。
まずは水戸黄門。一発目でこれに出会えたら幸せものだ。
そして格さん。足元の小道具もなかなか。
助さん。どっちか一体では意味がないからこれも必須。
風車の弥七。この間亡くなっちゃいましたねえ。どうやら天井裏のシーンのようだ。
悪代官。口元がかすかに笑っている。
越後屋。深々と頭を下げている。いつも礼儀正しい人だ。
腐敗武士。そういえば「悪代官」とは言うけど「悪武士」とは言わないのか。
シークレット?やっぱお決まりのあのシーンか?(入浴剤だし)
さあ、一発目はなにかな?
ここでこけると、コレクター意欲が落ちるんだよな。
風車の弥七とか格さんがいいなあ。水戸黄門はいっちゃん最後がいいな。
・・・。
座敷だ。悪者シリーズだ。
・・・いきなり悪代官かよ。まあ、顔すら見えない越後屋とか腐敗武士じゃなかっただけいいか・・・。
つくりはなかなかいい。
風車の弥七が手に入ったら、このセットの上にはめこめるようだ。越後屋とか腐敗武士とも合体できるようになっている。
「越後屋、そちも中々の悪よのう・・・」
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です)(2014.03.27)
- 突然ですが移住します(2014.04.01)
- 突然ですが・・・普通自動二輪車免許とりました\(^o^)/(2013.02.12)
- 千葉県警公式サイト運転免許センター案内の画像が手抜きすぎ(2014.02.06)
- あけましておめでとうございます(2014.01.01)

こんなページ発見。
これを見たら、「土下座集め」したくなってきました。
(2003年とあるのは2004年の間違いみたい)
http://udon.cside21.com/SPBK/SARUTOP/2004-1-4.htm
投稿者: わだ (2004.07.07 02:37)
こんばんわ。
これは激ヤバアイテム(←って言葉を使ってみたかった)ですね。
気になるのは、悪代官のうしろの床の間の壁が少し曲がってるところですね。
ひょっとしたらこの上に、弥七@天井裏をはめられるんじゃないですか。ムリかな?
上記リンク先で見た「土下座世界」ってフレーズも何だかすごいです。「由美かおる自体がフィギュア然とした人」ってのもなかなかヒドくて面白い。
投稿者: k-tanaka (2004.07.08 00:38)
> ひょっとしたらこの上に、弥七@天井裏をはめられるんじゃ
> ないですか。ムリかな?
そうそう、まさにそうなんです。
畳も、悪代官と越後屋と合体させられたりして、
全部集めると「一大ジオラマ」ができるそうです。
> 「由美かおる自体がフィギュア然とした人」ってのも
> なかなかヒドくて面白い。
なんか妙に納得しちゃいました。
50代であのプロポーション!肌つや!いまだに色気あふれる入浴シーンの人気は高く、はずすと「復活しろ」と抗議の電話が入るとか。フィギュアとしか思えないミラクルです。
投稿者: わだ (2004.07.08 01:10)
早くも大人買いの欲求にかられてますが、ぐっと我慢。
そしたら、その後、全然見かけないんです。
これを買うためだけに、後楽園にまた行っちゃいそう。
楽天とかでもまとめ売りしているショップがあるんだけど、
それだと楽しみが減りそうな気も・・・。
明日もおでかけなので、
あちこちのぞいて探してみます♪
投稿者: わだ (2004.07.08 03:33)
ああっわださんもとうとうこちらの世界に!!!
水戸黄門フィギュアのすべての完成品を並べたものを
某フィギュア屋さんでみたことがあります。
なかなかいいつくりで「これはけっこういいなぁ~」と思いました。
(シークレットは出てなかったのでわからず。)
ぜひぜひそろえましょうっ!!!
箱買いしましょうっ!!((o(^∇^)o))わくわく
(↑同じ世界に引き込みたいだけなのでお気になさらず……)
投稿者: はに~ (2004.07.10 14:22)
はに~さん、
今月頭から、コンビニ・スーパー、おもちゃ屋を見かけるたびに探しているんだけど、全然出会えない・・・今日はコンビニ5件もはしごして、遂に我慢の限界に達しちゃいました。
ということで、とうとう楽天で、禁断の箱買い。さあ、何が届くか12個(全部土下座&悪代官とかだったらへこむなあ)。
投稿者: わだ (2004.07.26 00:52)

内容に関連性のある記事からのトラックバックは歓迎です。記事内リンクも特に必要ありません。過去交流のないブログでもまったく問題ありません。ただし「単に部分的なキーワードつながり(関連性が薄すぎ)」「自動で大量トラックバック送信」「自身がトラックバックを受付けていないブログからの一方的なトラックバック」は、削除します。

- 2014.04.01 突然ですが移住します C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 HONDA「くまモンキー」見てきました!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 東京モーターサイクルショー初日風景! C (0) | TB (0)
- 2014.03.27 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です) C (0) | TB (0)
- 2014.03.23 クロスカブ買いました!!!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 手を2回叩くと鳴いて場所を教えてくれるネコ&犬のキーファインダー「Kitty keyfinder」「Doggy keyfinder」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 書籍「いちばんやさしい 新しいSEOの教本」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>四倉から久之浜まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>路線バスでもまわれるいわき C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>豊間・薄磯地区の津波被害 C (0) | TB (1)
- 2014.03.19 <いわき>一般公開も再開、白亜の「塩屋埼灯台」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港&三崎公園→塩屋埼灯台まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港一望のいわきマリンタワー C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港を散策 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>「3.11いわきの東日本大震災展」で学ぶ C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼を食べる! C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>海鮮丼を食べながらいわきの海辺をウォーキングする1泊2日の旅 C (0) | TB (0)
- 2014.03.15 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(5) C (0) | TB (0)
- 2014.03.14 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(4) C (0) | TB (0)
- 2014.03.12 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(3) C (0) | TB (0)