Oisix(おいしっくす)の「おためしセット」
連休前に開催されたLinkShare大見本市のレポートを巡回していると、「Oisix(おいしっくす)のトマト」という言葉がぽこぽこでてくる。
写真だと普通のトマトに見えるかもしれないが・・・食べると目が「えっ?」と驚きに変わる。
どんな味かと言うと、
・・・うーん、教えたくないな(笑)。
それは嘘だけど、自分はこのトマトのおかげで、お世話になっている企業のブースを完全に飛び越してしまったほどだ(上新電機さん、ニッセンさん、ごめんなさい)。
おいしっくすトマト感動体験は、実は二度目。
昨年、体験レポートを書いてアフィリエイトしようと、「おためしセット(2,900円)」を購入した時にも、ミニトマトに感激しまくっていた。
「夏に向かう今が一番野菜のおいしい時期。アフィリエイトするにも旬」
と聞いて、再度おためしセットを買おうとしたのだが、
「お一人様一回限り」ということではねられてしまった・・・残念!
メールアドレスとか名前とか微妙に変えて申込もうかとも思ったが、アフィリエイト担当の方とも顔見知りになったのに、それもちょっと(かなり?)大人気ない気がして断念。ちゃんと普通の方法で買うことにした。
興味ある方は、こちらのレポート(昨年分)をどうぞ♪
こっちにもアップしました。
おいしっくす体験をブログにアップしている方など、ぜひぜひトラックバックください。
↓
新製品&人気商品購入体験レポートネットワーク 『Oisix(おいしっくす)の「おためしセット」』
「生活雑貨いろいろ」カテゴリの記事
- ロフトベッド絶賛サイト(ほんとか?)(2004.04.04)
- オムロンの歩数計「Walking style HJ-710IT」(2007.09.19)
- 地球の歩き方オリジナル エディターズキャリーバックパック(後編)(2007.04.06)
- 地球の歩き方オリジナル エディターズキャリーバックパック(前編)(2007.04.05)
- 【2009年ベストバイ】トゥルースリーパー コンフォート 低反発ふとん(2009.12.09)

和田さんこんばんは
実は、トマト、凄く私も気になっていたのでした、そして和田さんにこう書かれると、またまた気になるんです。
トマトには煩いのであります、幼い頃にはトマト農家の親戚のハウスでもぎ取って食べてたので、でも今のはそんなもんじゃないんでしょうね。
フルーツトマトなんて口がとろけますよね、青いトマトも美味しいですが、赤いトマトも見逃せませんね。
投稿者: ☆のり☆ (2005.05.19 00:19)
☆のり☆さん、ほんと早いですね!
ネット時間帯が同じってのもありそう。私は、実はトマトって特別好きとかじゃなくて、スーパーで自分で買うこともまずないんですが、これだけはおいしい!と思いました。
> トマトには煩いのであります、幼い頃にはトマト農家の親戚
> のハウスでもぎ取って食べてたので、でも今のはそんなもん
> じゃないんでしょうね。
もぎたておいしそう♪
そういえば、うちも昔農家の人からもらって食べたトマトはおいしかったなあ。青いトマトは食べたことないです。それも気になる・・・。
投稿者: わだ (2005.05.19 00:39)
私もみんなのレポート見て、トマトが美味しいと書いてたからお試しセットをすぐに買いましたよ(^^ゞ
でもプチトマトに変わってた(T-T)
一緒にトマトを追加で買おうと思ったら一緒には無理なんですね。。(まずはお試しでのポリシーがすごい)
だけどプチトマトも普通のと違ってすっぱくなく甘くて美味しかった♪
リピータが増えるの分かります。。うちもまた注文します(^^;
今度は絶対塩トマトを食べた~い(TOT)
次は北海道の食べ物を増やしてもらわないと・・(笑)
投稿者: yuu (2005.05.19 13:41)
yuuさん、
> だけどプチトマトも普通のと違ってすっぱくなく甘くて美味
>しかった♪リピータが増えるの分かります。。うちもまた注文
> します(^^;
> 今度は絶対塩トマトを食べた~い(TOT)
私のときも、プチトマトでした。
おいしかったです。おなかすいていた時に届いたのもあるけど、仕事しながらばくばく食べて、それだけすぐなくなっちゃいました。
> 次は北海道の食べ物を増やしてもらわないと・・(笑)
お!それはすっごく重要だ!
ジャガイモとかいろいろありそうですよね。
北海道、北海道・・・◎◎会 in 北海道、実現させましょう(笑)
投稿者: わだ (2005.05.19 15:47)
木次牛乳を忘れてはいけません!!うまいです。Oisixのトマトは皮が固くなくていいですよね。ユニクロがやってたのは美味しいけど皮が凄く硬かった・・・・
投稿者: 円海 (2005.05.19 21:27)
オイシックスですか。
2年前は、よく利用してました。
もちろん、お試しセットから利用しはじめましたね。
木次牛乳も美味しかったですね。
最近、自炊しにくい環境なので
全然利用してませんが。
投稿者: row (2005.05.20 00:36)
円会さん、そういえば、ユニクロのも両方食べてるんですよね!・・・というか、よく考えたら、そもそも去年おいしっくす注文したのって、円会さんの話を聞いたからでしたね。思い出しました。牛乳、明治の宅配をやってるんだけど、ここのところすぐに溜め込んじゃうようになっている・・・今も冷蔵庫にノルマの牛乳がいっぱいだぁ・・・。今日がんばって2~3本飲もっと。
rowさんも利用してたんですか!
私も昨年はダイエットをしていて、カロリー計算と食品群バランスとるために、かなり真面目にメニュー考えて自炊していたんですが、ここのところ完全に崩れちゃっています。どっかのタイミングで、もう一度しっかり自炊始めよう。。。やっぱ、宅配が始まるタイミングかな?
投稿者: わだ (2005.05.20 09:44)
> 「お一人様一回限り」ということではねられてしまった・・・残念!
おためしセットだけじゃなく、5月セットとか、1人用セットとか、5人用セットとかあれば、いいのにね。
あっ、もうあるのかな?
-----
最近、上京(^^;)してないので、今、都内の本屋さんで、どうなってるのか、わからないんです。
少なくとも、郊外店には、まだ無い。(^^)
投稿者: 山@SURV (2005.05.21 08:55)
山@SURVさん、
最新本、おめでとうございます!!!
おためしセットは、「ミニ」とか「野菜のみ」とかいろいろあるみたいなんですが、後は単品で好きなものを好きなだけ買う・・・という仕組みみたいです。なんで、ちょっとずついろいろ買えばいいんですけどね。
そもそも自分がほとんど自炊しなくなっちゃっているというところが最大の問題なので、定期宅配を始めるのを機に、その野菜を必ず使い切るよう、計画的に自炊ちゃんとしようかなと思いました。
投稿者: わだ (2005.05.21 22:34)
>rowさんも利用してたんですか!
ええ、名古屋に居た時ですが(汗
>宅配が始まるタイミングかな?
そう、きっかけが大事ですよ。
あと、100円ショップで料理本を買ってきて
書いてある料理を、全てやってみたりすると意外と
つづくかも。
ネットと同じで、継続が大事ですね。
投稿者: row (2005.05.22 02:35)
ほんと、そうですね。
昨年ダイエットをしている時には、毎日の食事を別ブログにアップしていたので、割と継続ができたんです。今度もそれでいこうかな・・・モブログでもいいし。
投稿者: わだ (2005.05.22 02:43)

内容に関連性のある記事からのトラックバックは歓迎です。記事内リンクも特に必要ありません。過去交流のないブログでもまったく問題ありません。ただし「単に部分的なキーワードつながり(関連性が薄すぎ)」「自動で大量トラックバック送信」「自身がトラックバックを受付けていないブログからの一方的なトラックバック」は、削除します。

- 2014.04.01 突然ですが移住します C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 HONDA「くまモンキー」見てきました!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 東京モーターサイクルショー初日風景! C (0) | TB (0)
- 2014.03.27 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です) C (0) | TB (0)
- 2014.03.23 クロスカブ買いました!!!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 手を2回叩くと鳴いて場所を教えてくれるネコ&犬のキーファインダー「Kitty keyfinder」「Doggy keyfinder」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 書籍「いちばんやさしい 新しいSEOの教本」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>四倉から久之浜まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>路線バスでもまわれるいわき C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>豊間・薄磯地区の津波被害 C (0) | TB (1)
- 2014.03.19 <いわき>一般公開も再開、白亜の「塩屋埼灯台」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港&三崎公園→塩屋埼灯台まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港一望のいわきマリンタワー C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港を散策 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>「3.11いわきの東日本大震災展」で学ぶ C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼を食べる! C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>海鮮丼を食べながらいわきの海辺をウォーキングする1泊2日の旅 C (0) | TB (0)
- 2014.03.15 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(5) C (0) | TB (0)
- 2014.03.14 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(4) C (0) | TB (0)
- 2014.03.12 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(3) C (0) | TB (0)