特定の卸会員からのメール配信を止めたい時・・・
どうすればいいんだろう?
何年間か受信し続けているんだけど、毎日届くどころか、時に一日複数通メールが配信されるところがある。送りたい気持ちは理解できるけど、受け手の気持ちを考えてくれ。
一ネタ一本で毎日送りつけられたら、「スパム」だから。・・・まあそこと熱心に提携してる人にとっては嬉しいのかもしれないけど(いやでも、もうちょっと内容詰め込んで本数減らす努力をしてほしい気が)。
+++
スパム急増中で、一日のかなりの割合を「必要メールを掘り起こす」作業に費やされる日々。
「放置はいけない」
と強く思うようになった。
スパムメールは、複数通届いたらすぐにBecky!のフィルタリングマネージャーではじく設定をすることに。不要なまま受信しているメールマガジン・メーリングリストもすべて解約。一度名刺交換したら、その後勝手にビジネス系のメールマガジンを送りつけてくる人にも、正直言いにくいんだけど、「解除してほしい」と連絡。
アフィリエイトでは、一度提携したけどあまり活用していないECサイトで、メールがうざいところは、提携解除もしくはメール配信停止をした。
LinkShareは、提携解除しなくても「ニュースメール配信停止」指定ができて便利。
まあ、LSで週に何日もメール配信するところはないので、特に停止しようとまでは思わないけど・・・(あまりにも内容のないメール配信するところがあれば解除しようと思う)。
ここ2週間ほど、小まめに対応していったら、結構楽になった。
(それでも管理ドメインも多いので、メール本数はまだまだ気持ち悪いほどの多さです)
で、最後に残ったのが電脳卸。
そもそも、個々の卸に対して「提携申請」していないので、提携解除というのがない。
特定の卸会員からのメールだけ配信停止したいと思ったら、どうしたらいいんだろう?
とりあえず、「仕入れ商品一覧」画面で、不要と思われる商品を全て削除してみた。
でもこれじゃあダメだろうなあ。。。
他の人は、どうしてるんだろう?
どなたか、いい方法をご存知でしたら教えてください。
(ま、最後はスパム同様フィルタリングかな・・・と思いつつ)
「アフィリエイト」カテゴリの記事
- AdSenseテキスト&イメージ両対応 1(2004.05.13)
- ブログ+アフィリエイトを考える(4) (2004.04.13)
- ブログ+アフィリエイトを考える(3)(2004.04.11)
- ブログ+アフィリエイトを考える(1)(2004.04.09)
- ブログ+アフィリエイトを考える(2)(2004.04.09)

ほんとにメール配信も困りますよね。
私もいらないメールはすぐに解除するようにしていますが、スパム系だと連絡するのは逆に怖いし、ASPもLS以外は配信停止できない所が多いんですよね(T-T)
(ちゃんと解除も作ってほしいですね)
仕方ないのでうちは「後で削除」のようなフォルダーを作って、EC毎にいらない所は自動振分けしてそのフォルダー中身を一気に削除してます。
メーラーを「Shuriken」にしてから振分け設定も楽だし、スパム学習機能がついてるから、ほとんど自動でごみ箱にも入ってくれるので便利になりましたよ~♪
投稿者: yuu (2006.07.18 14:03)
yuuさん、
Shuriken便利そうですよね!私はNorton Internet Securityのスパムブロックでいったん仕分けして、それを一覧で確認して削除してるのですが、その作業すらだんだん大変な分量になってきてしまって「間違って正当メールが混じっていたとしても、その時はそいつに運がなかったことにする」と考えることにしちゃいました。
おーば、
困りもんです。ま、最後はFrom指定で、スパムと一緒にフィルタリングしちゃいます。
投稿者: わだ (2006.07.19 09:53)
「ん?このお店、メール配依頼したっけか?したかも。したんだな。」
記憶力がないのと弱気がたたって、
どんどん受信メールが増えちゃいました。
でも削除するだけで一苦労。
私も解除作業、頑張りま~す♪
SPAM画像、吹いちゃいました(^ー^)プッ!
投稿者: とことこ散歩 (2006.07.19 09:57)
とことこ散歩さん、
いっきに2時間とか費やして、メルマガ解除&スパム振り分け設定とかやったら、少し楽になりました。
> SPAM画像、吹いちゃいました(^ー^)プッ!
自分用の写真素材集・・・です(笑
昔ハワイか沖縄に行った時、当時メールマーケティング企業に勤めていて、会社の同僚一人にシャレで「スパム缶」を買ってきたのですが、渡したら、やや戸惑い気味に「これは・・・僕が何かスパムみたいな奴だとか、そんなメッセージがこめられているの?」と聞かれてしまい、慌てて否定したことを思い出しました(いや、でも深層心理の中でそんな風に思っていたのかなあ・・・)。
投稿者: わだ (2006.07.19 10:04)

内容に関連性のある記事からのトラックバックは歓迎です。記事内リンクも特に必要ありません。過去交流のないブログでもまったく問題ありません。ただし「単に部分的なキーワードつながり(関連性が薄すぎ)」「自動で大量トラックバック送信」「自身がトラックバックを受付けていないブログからの一方的なトラックバック」は、削除します。

- 2014.04.01 突然ですが移住します C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 HONDA「くまモンキー」見てきました!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 東京モーターサイクルショー初日風景! C (0) | TB (0)
- 2014.03.27 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です) C (0) | TB (0)
- 2014.03.23 クロスカブ買いました!!!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 手を2回叩くと鳴いて場所を教えてくれるネコ&犬のキーファインダー「Kitty keyfinder」「Doggy keyfinder」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 書籍「いちばんやさしい 新しいSEOの教本」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>四倉から久之浜まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>路線バスでもまわれるいわき C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>豊間・薄磯地区の津波被害 C (0) | TB (1)
- 2014.03.19 <いわき>一般公開も再開、白亜の「塩屋埼灯台」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港&三崎公園→塩屋埼灯台まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港一望のいわきマリンタワー C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港を散策 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>「3.11いわきの東日本大震災展」で学ぶ C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼を食べる! C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>海鮮丼を食べながらいわきの海辺をウォーキングする1泊2日の旅 C (0) | TB (0)
- 2014.03.15 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(5) C (0) | TB (0)
- 2014.03.14 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(4) C (0) | TB (0)
- 2014.03.12 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(3) C (0) | TB (0)