ギリシャ最終日~アテネ・ハッピー・トレイン
市場も行ったし、博物館も見たし、「そろそろ午後のビールでも飲むか!」とシンタグマ広場にきたところ、初日から何度もすれ違っていた乗物を発見!
どうやらここが起点らしく、
しかも数分後に発車とのこと。
ラッキー!
道が入り組んでいて19世紀の町並みが残るブラカ地区、パルテノン神殿があるアクロポリスの周辺などをぐるっと一時間かけてまわるとのこと。どこも一度歩いてはいるけど、最後にもう一度、「総括」ということでまわってみるのもいいかな。ビデオも撮れるし♪(←実際には石畳の通りなどが多く、揺れすぎてだめだった)
乗車賃は6ユーロ(1000円ちょい)。
この時の所持金は全部合わせて20ユーロくらいだったから、お土産代と空港までのバス代を除くと、ほぼゼロに近くなってしまう。
つまり、
「最後のビール代がなくなる」
という、結構重要な決断をしなくてはいけなかったんだけど、ま、最後はいざとなればキャッシングだ!と開き直って乗ることにした(実際、その後40ユーロをキャッシング)
乗客は年配組が多い。
ブラカ地区の細い通りを、器用に曲がりながら通り抜けてゆく。
歩いている観光客のカメラに笑顔や手を振ってこたえながら。これはなかなか楽しいかも~。
何箇所かでちょっとずつ停車し、乗客は10分くらい周辺を散策したりもする。
自分は既にまわっていた場所だったのと、ここ数日歩きすぎていたので、ひとりハッピートレインでまったり。
途中から男の子2人連れた夫婦も乗り込んできた。
なぜか上半身裸。
(ビーチではありません、アテネ市内の超中心地です)
パルテノン神殿も見納め。
高台にあるので、アテネ市内のいたるところから見えていただけに、ちょっと名残惜しい風景だ。
そして帰着。
6ユーロでこれだけ楽しめれば安いかもしれない。
いつかギリシャに行く方、シンタグマ広場からでている「ハッピー・トレイン」おすすめです。
「[旅]エジプト・ギリシャ旅行2008年」カテゴリの記事
- 帰国しました~日本は涼しい!(2008.09.16)
- 最後の夜はナイル川で夕涼み(2008.09.15)
- 洗顔・スキンケアグッズその他(2008.09.15)
- ラマダーン時の甘い飲み物(2008.09.15)
- ラマダーンの夜はお買いものしたり夕涼みしたり♪(2008.09.13)


内容に関連性のある記事からのトラックバックは歓迎です。記事内リンクも特に必要ありません。過去交流のないブログでもまったく問題ありません。ただし「単に部分的なキーワードつながり(関連性が薄すぎ)」「自動で大量トラックバック送信」「自身がトラックバックを受付けていないブログからの一方的なトラックバック」は、削除します。

- 2014.04.01 突然ですが移住します C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 HONDA「くまモンキー」見てきました!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 東京モーターサイクルショー初日風景! C (0) | TB (0)
- 2014.03.27 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です) C (0) | TB (0)
- 2014.03.23 クロスカブ買いました!!!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 手を2回叩くと鳴いて場所を教えてくれるネコ&犬のキーファインダー「Kitty keyfinder」「Doggy keyfinder」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 書籍「いちばんやさしい 新しいSEOの教本」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>四倉から久之浜まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>路線バスでもまわれるいわき C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>豊間・薄磯地区の津波被害 C (0) | TB (1)
- 2014.03.19 <いわき>一般公開も再開、白亜の「塩屋埼灯台」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港&三崎公園→塩屋埼灯台まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港一望のいわきマリンタワー C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港を散策 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>「3.11いわきの東日本大震災展」で学ぶ C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼を食べる! C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>海鮮丼を食べながらいわきの海辺をウォーキングする1泊2日の旅 C (0) | TB (0)
- 2014.03.15 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(5) C (0) | TB (0)
- 2014.03.14 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(4) C (0) | TB (0)
- 2014.03.12 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(3) C (0) | TB (0)