あけましておめでとうございます
2009年になっちゃいましたね。
ニュース見ようと思って朝テレビつけたら、小渕官房長官が「平成」って書かれた半紙(だったっけ?)をもって記者会見に臨んでいたのが、1989年1月7日。まもなく丸20年です。
自分は、受験直前の高校生でした。
制服に着替えて食パンかじりながら、「学校休みになったりしないのかなあ・・・」とか思ってたんですが、実はなんのことはない、冬休み最終日だったというような記憶がおぼろげにあります。
・・・なんていう青春の思い出はともかく、
大切なのは今日始まったばかりの「2009年」。
自分にとっては30代最後の1年になるので、いろいろけじめつけたいところです。
ここ2年ばかり、仕事もほとんどせず、ただブログ書いたり、ちっちゃなバイトみたいなことして食いつないでる状態なんで、いいかげん、今年はまじめに仕事しようと。
誰か仕事あったらください。
といっても、スペック的にできること限られてるんですが。。。
あと、今年も旅行に行きます。
中国の新疆ウイグル自治区(2007年)、エジプト(2008年)とイスラムづいているので、今年は別の場所。東南アジアとか太平洋の島とか行ってみたいです。
ぼーっとひとり、ビーチの安宿に長逗留とかもいいなあ。
あと変な目標ですが、
「女性化」
にむけ、努力します。
ネット上では「男性」だと思われることも多い自分ですが、
リアルでも性別不明瞭な生き物です。
30代まではそれでも別にいいんですが、このまま40代・50代に突入した時に、おばさんだかおじさんだかよくわからない、ただガサツな人になるのも好ましくないので、もちょい、女性としての自覚を持って、服装・化粧・ヘアスタイルとか気にしていこうかなと。
過渡期はもしかすると「カマっぽく」なる可能性ありますが、
そのうち落ち着くと思うので、この脱皮を、どうか温かく見守ってやってください。
なんだかまとまりない記事になっちゃいましたが、
こんな自分を、今年もどうかよろしくお願いいたします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です)(2014.03.27)
- 突然ですが移住します(2014.04.01)
- 突然ですが・・・普通自動二輪車免許とりました\(^o^)/(2013.02.12)
- 千葉県警公式サイト運転免許センター案内の画像が手抜きすぎ(2014.02.06)
- あけましておめでとうございます(2014.01.01)

明けましたね。^^
>「女性化」
ステキです。そういうこと書いちゃうわださん。
デモ、旅行のポーチ(確か)の中にカーラー発見して密かに感心してたんですよ?^^
わたし、先日”もう使わないな”と捨てちゃいましたから。笑
今でも十分美しいから、きっとますますカッコイイ女性になられることでしょう。^^
いくつになってもそういう気持ちって大事ですよね。(見習わないと。)
去年は寝ないでミシン踏んでたので・・^^;
今年は少し早く寝ようと思います。 明日から。笑
今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
投稿者: hina (2009.01.01 03:28)
あけましておめでとうございます。
>「女性化」
わださんが「自分」を「アタクシ」なんかにしちゃった日にわたしはむずがゆい気分になり8回くらいよみかえすと思います。
わたしもわださんを見習って「乙女化」しようかな/あ
投稿者: もかり (2009.01.01 04:01)
明けました!牛の年がやってまいりましたね♪
私もつい最近セーラー服やメイド服でコスプレして「元少女」をアピールしましたが…やっぱり内面や行動をもっと女性化して行きたいと思っております。おほほほ。
今年もこちらでいろいろ勉強させて頂きます♪
よろしくお願いします(*^-^*)
投稿者: えいみ (2009.01.01 08:35)
あけましておめでとうございます。
海外旅行 一人旅のブログ楽しみにしています。
時間も自由に取れるアフィリエイターのお仕事はあこがれます
トップのアフィリエイターさんは、海外に住んでいる方も
いますね。ネットビジネスの特権ですね。
お仕事もろくにしないで海外旅行 すごいですね。(笑)
投稿者: momoの通販 (2009.01.01 09:38)
hinaさん、
カーラーをチェックされていたとは!(笑
実はショートだったのに5ヶ月も美容院いってない状態での旅行だったのと、最初の一週間は女性ばかり10人ちょいで動いていたので、「せめて前髪だけでもなんとかしよう」と持っていったりしてました。一度も使わなかったかも(笑
いやでもほんと、そういう気持ち大切だなと思い始めてきました。
投稿者: わだ (2009.01.01 11:27)
momoの通販さん、
> 時間も自由に取れるアフィリエイターのお仕事はあこがれます
いや、自分アフィリエイト収入だけだったら、
旅行どころか毎月の生活も完全に無理です。
なもんで、本業でちゃんと仕事とれてなかった2008年は、見事に貯金切り崩しての生活になってしまいました。
今年はしっかり仕事とって、穴埋めしなくちゃです。
旅行ブログはまたやりたいと思いますので、よかったら読んでやってください♪
投稿者: わだ (2009.01.01 11:33)
女性化は数年前目標に掲げ三日で断念しました(ん?数年?独身だったぞッてことは十年近く前?)
平成初日は港方面で行われる「コ」の着くイベントに行ってました(苦)前日夜中まで開催されるかどうか連絡網が飛び交ってました携帯無かったからねぇ
私もそろそろ女性に戻っておかないとやばいので目標横から戴きます
今年もよろしくお願いします きちんと年賀状つきましたよ
投稿者: みちる (2009.01.01 11:48)
明けましておめでとうございます。
以前、「ネットで設ける!ブログでアフィリエイト」の記事では有難うございました。
おかげさまで、本当にゆっくり、ポツポツとですが楽天ポイントがたまるようになりました。
今年の目標は毎月5000円以上のゲットです。
本年もよろしくおねがいいたします。
投稿者: ざっぱーなおばさん (2009.01.01 14:56)
わださん
明けましておめでとうございます。
昨年は、このブログを通して大変にお世話になりました。
有難うございました。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
ちょっと愚見。
人間って、一人の時は誰でも中性的要素が多いような気がします。
恋人やお相手が出来ますと、女性らしくなったり、男ぽっくなったりしてくるのではありませんか。
わださんは女性的な方だと思いますが・・・。
ただ、とても確りしていらっやるのだと思います。
投稿者: hbrit (2009.01.01 17:38)
わださん
あけましておめでとうございます。
昨年はイベント等で色々とお世話になりました。
今年も顔を出していくつもりなので、よろしくお願いします。
>「女性化」
イベントの仕切りなどでみるわださんの気の使いようは、とても女性的だと思ってみているのですが、自分だけでしょうか?
投稿者: yuji (2009.01.01 18:59)
あけましておめでとうございます。ブログ共々、今年もよろしくお願いします。
アフィリエイトの世界観ってかなり変わってしまった感じがありますね…主に収入的な側面で。なんだかんだで私も無貯蓄人間なので、本業と併せて営業しないとなぁ…と新年早々から頭を抱えています。
>「女性化」
仕事などの理由で外観が色々と影響する環境に身を置くならちゃんとした方がいいかもしれませんね。でも、個性としては「中性的」でもいいんじゃないかなぁ…と思ったりもします。必要に応じて?
私的見解になってしまうのですが、レビュー系の説明のやり方とかがカッチリしてるので、テキストからのイメージはやはり男性寄りなのかもしれません…。
そういえば、年末の「コ」のつくイベントで使ったメイド服…どうしようかと、大掃除のときから悩んでます。どんな黒歴史があったかは…察してください(笑)。
投稿者: 彼方みこ (2009.01.01 21:07)
新年明けましておめでとうございます。
hamaproさんの講座は結局1回しか行けず、
ご挨拶も出来ずじまいで終わってしまい、
大変失礼致しました。。
メーリングリストも日記を付けたり、写真を取り込んだり、動画も入れたりと、いじくり回していたら、再登録出来なくなってしまい、ほったらかしになっています。
そんなわけで、またお会いする機会がございましたら、
その節は宜しくお願い致します。
それでは、わださんにとって良いお年になりますように。
投稿者: わか (2009.01.01 21:55)
あけましておめでとうございます!
ずーと、わださんのブログを読ませていただいて、
毎回共感して、コメントしたくなる私。
>おばさんだかおじさんだかよくわからない、ただガサツな人
うわ~ やっちゃってます・・・
昨年は、書くことに夢中で、出かける時間になると、ノーメイクで飛び出していた日々・・・
そして、出かけ先で思いっきり反省の繰り返し・・・
この年なので、まずはおぢさんにならないようにオバサン化をめざします!
投稿者: ちわまま (2009.01.01 21:56)
明けましておめでとうございます。
元旦もオフライン化に失敗しました(笑。
今年はスーツ姿以外の和田さん(女性化途中)に
お会いできることを楽しみにしてます^^
(私は話し言葉を"良家の子女化"したいです。)
投稿者: Ritty (2009.01.01 23:11)
あけましておめでとうございます!
ブログやイベントでお会いするわださんは、周囲のことを考えながら決め細やかに対応されていて、十分にステキな女性ですよ!
私も乙女化はしたいです・・・脱コスメ系苦手レビュアー!
今年もどうぞよろしくお願いします♪
投稿者: はね (2009.01.02 08:16)
わださん、あけましておめでとうございます!
色々な企画してくれたり、おもしろ記事を書いてくれるわださん。去年も、とても楽しませていただきました。今年も勝手に期待しちゃってます。(*´▽`)
>「女性化」
オクトバーフェストのとき、ロングスカート姿のわださんに、ちょっとドキドキでした。ステキでしたよ。
それに比べて、私なんて、冠婚葬祭以外で、ここ5,6年スカートをはいたことがないかも・・・・う~ん、終わってる、、、
私は、スカートをはけるようになろう。
本年もよろしくお願いいたしま~す♪
投稿者: さますの (2009.01.02 21:35)
あけましておめでとうございます。
女性化、素敵なプロジェクトですね!
私も最近スカートを履く機会が減ってきたので、意識して、女性化目指します。。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
投稿者: piro (2009.01.02 23:29)
hbritさん、
こちらこそ一年ありがとうございました。
> 恋人やお相手が出来ますと、女性らしくなったり、
> 男ぽっくなったりしてくるのではありませんか。
やっぱ、そこですよね。
頑張ります♪
投稿者: わだ (2009.01.02 23:50)
yujiさん、
今年もご活躍を期待してます。
> イベントの仕切りなどでみるわださんの気の使いようは、
> とても女性的だと思ってみているのですが、自分だけでしょうか?
ありがとうございます♪
今年もMONO-PORTALでもイベントやっていきますので、ぜひよろしくお願いいたします♪
投稿者: わだ (2009.01.02 23:52)
彼方みこさん、
いろいろ使い分けられるといいのかもしれないですね。
メイド服・・・確かに処分に困りますね。うちのニワトリと牛もこまるんですが、それ以上に何か困惑ものかも。。。いつかメイド服(意外と似合いそうだなあ)姿見せてください(笑
投稿者: わだ (2009.01.02 23:54)
わかさん、
1回だけだったんですね。
自分も2回連続で休んじゃって、結局3回でした。
ちなみに4日には、先生引率で「秋葉原ツアー」がありますよ。いかがですか?
投稿者: わだ (2009.01.02 23:56)
Rittyさん、
> 元旦もオフライン化に失敗しました(笑。
あ、そうなんだ。
目標にまで書いていたのに(笑
話し言葉"良家の子女化"もいいですね。
投稿者: わだ (2009.01.03 00:02)
さますのさん、
> オクトバーフェストのとき、ロングスカート姿のわださんに、ちょっとドキドキでした。
お、そういやそうでしたね。
夏は結構スカートの時あるんですよ。スカートの下、素足・サンダルでもいいんで。冬は苦手なストッキングをはかないわけにいかないのでダメなんですよね。
今度「スカート縛り女子飲み会」やりましょう。
投稿者: わだ (2009.01.03 00:05)
piroさん、
最初「女子力アップ」キーワードにしようと思ったんですが、さすがにこの年で「女子」もあれだよなと思って、「女性化」にしました。一緒に意識していきましょう♪
よろしく♪
投稿者: わだ (2009.01.03 00:06)
新年おめでとうごさいます。
女性化・・・
なんだかこの前のA8忘年会の二次会での会話を思い出したような。
たぶん、わださんは根が可愛いとかなんとか言ってたかも。。。
投稿者: みゅーたろー (2009.01.03 00:40)
みゅーたろーさん、
> なんだかこの前のA8忘年会の二次会での会話を思い出したような。
> たぶん、わださんは根が可愛いとかなんとか言ってたかも。。。
みゅーたろーさんと熱く語った記憶は確かにあるんですが、話の内容がぽこっと抜けてる酔っぱらいです。
酔いまわるのが早かったのは、みゅーたろーさんのそんな発言のせいやもしれません(笑
今年もよろしくです。
投稿者: わだ (2009.01.03 00:44)
撮影会の後買った牛のおかげで暖かい冬を過ごしていたつもりだったのに年末から風邪をひき、嫁もせず冗談抜きで寝正月してしまいました。
年賀状とこのブログののわださんをみて太郎が
「ママだ。」
といって譲りません。
今年はちゃんとmy着ぐるみを持参しようと思うそんな正月・・・
今年もよろしく。
娘つれて台湾でもいきませんか~(ハート)
投稿者: はりま (2009.01.03 16:24)
そいや、最後にはりーちゃんと海外行ったの、もう何年も前になるんだね。台湾いいなあ。近いし。計画たてましょう。スケジュールはもちあわせますんで。
牛着ていたら、太郎に「ママ」といってもらえるんだろうか?
投稿者: わだ (2009.01.03 19:27)
おめでとうございます。
「女性化」ですか。見た目はそうなっても、気持ちはそのまま「サバサバ系」でいてくださいね。
僕はますます「沖縄化」を推進して参ります(笑)
今年もよろしくお願いします。
投稿者: さかたいくや (2009.01.05 08:42)
さかたいくやさん、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
サバサバ系を保ちつつ、もちょっと潤いも追加します。
ところで「さかたいくや」ってひらがなで読んで誰の事だか分からず「長いハンドル名の人だなあ。どこで切るんだ?」って思っちゃいましたよ(笑
投稿者: わだ (2009.01.05 09:06)

内容に関連性のある記事からのトラックバックは歓迎です。記事内リンクも特に必要ありません。過去交流のないブログでもまったく問題ありません。ただし「単に部分的なキーワードつながり(関連性が薄すぎ)」「自動で大量トラックバック送信」「自身がトラックバックを受付けていないブログからの一方的なトラックバック」は、削除します。

- 2014.04.01 突然ですが移住します C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 HONDA「くまモンキー」見てきました!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 東京モーターサイクルショー初日風景! C (0) | TB (0)
- 2014.03.27 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です) C (0) | TB (0)
- 2014.03.23 クロスカブ買いました!!!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 手を2回叩くと鳴いて場所を教えてくれるネコ&犬のキーファインダー「Kitty keyfinder」「Doggy keyfinder」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 書籍「いちばんやさしい 新しいSEOの教本」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>四倉から久之浜まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>路線バスでもまわれるいわき C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>豊間・薄磯地区の津波被害 C (0) | TB (1)
- 2014.03.19 <いわき>一般公開も再開、白亜の「塩屋埼灯台」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港&三崎公園→塩屋埼灯台まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港一望のいわきマリンタワー C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港を散策 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>「3.11いわきの東日本大震災展」で学ぶ C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼を食べる! C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>海鮮丼を食べながらいわきの海辺をウォーキングする1泊2日の旅 C (0) | TB (0)
- 2014.03.15 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(5) C (0) | TB (0)
- 2014.03.14 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(4) C (0) | TB (0)
- 2014.03.12 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(3) C (0) | TB (0)