カクテキを仕込んだ!
図書館で借りてきたムック本。まずは一番簡単に仕込めそうな「カクテキ」に挑戦することにした。大根のキムチだ。韓国料理店や焼き肉屋さんでしか食べないが、結構好き。でも作り方は全然知らなかった。
レシピはこれ。
材料を見てびっくり。かなりいろいろなものを入れる。
大根 | 大1本 |
イカの塩辛 | 180g |
りんご(すりおろし) | 1/2個分 |
にんにく(すりおろし) | 85g |
生姜(すりおろし) | 30g |
ねぎ(みじん切り) | 70g |
唐辛子(粉末) | 30g |
唐辛子(中挽き) | 30g |
砂糖 | 40g |
塩 | 大さじ1/2 |
リンゴ入れるんだ!
甘辛い感じだから砂糖は入ってると思ったけど、りんごもあったのね。
イカの塩辛180gはかなりの量。
写真は割と一般的なサイズのパック入り塩辛だけど、容量は240g。180gというとこの3/4だ。
にんにくもこれで50gくらいなので、85gは一個分くらいか。粒小さいので全部すりおろすのは結構面倒だった。
大根は4つ割りで2~2.5cm厚さにカット。
大根以外の材料は全部混ぜる。
唐辛子は、スーパーに袋入りの粉末唐辛子がなかったので、S&Bの瓶の一味唐辛子を買ってきたんだけど、よく考えたら、1瓶の容量は15g。全然足りなかった。追加で買わなきゃ。
【重要追記】 (2011/4/16)一晩おいて試食したら、口から火を噴きそうになるほどの辛さで、本当に大汗かきました。韓国のキムチ用の粉唐辛子と、日本の一味唐辛子では、辛さが全然違うそうです。ネットで検索したところ、「日本の一味唐辛子の場合は分量1/3程度」とありました。私は1/4しか入れていないのですが、それでもありえないほどの辛さです。時間がたつとマイルドになる可能性もありますが、ちょい厳しい感じも。やはりちゃんと、韓国の粉唐辛子を手に入れて作ったほうがよさそげです。
今度、中華料理や韓国料理の食材扱ってる店にいく機会あったら、もっと安い大袋のを買ってこよう。
これだけでもちとそそる。
まー、にんにくと唐辛子の味ががつんとくるだけだろうけど。
そしてよーく混ぜて、大根としっかり絡める。
これだけでもかなり美味しそう。
いい酒肴になりそうな。
仕込みはこれで完了。
あと一日常温で置いた後、冷蔵庫で熟成させる。
試しに食べてみたら、これはこれで美味しいけど、まったく熟成されていないので、ニンニクの味、唐辛子の辛さ、大根の味が何かばらばらな、結構荒っぽい感じの味だ。
ムック本によると・・・
完成後は冷蔵庫で保存。2~3日目から食べごろで、酸味が好きなら1週間目頃から。水分が出てくるが捨てずに混ぜあわせること。2週間ぐらいおいしく食べられる。
とのこと。
楽しみだな~♪
「発酵食品を作るよ!」カテゴリの記事
- 「塩麹」いい!作りたい!(2012.01.27)
- 初めての味噌作りに挑戦!(3)(2011.12.07)
- 納豆を手作りしよう!~手作り納豆レシピ(2011.03.16)
- カクテキを仕込んだ!(2011.04.15)
- 元気の源!日本の「発酵」食(プレジデントムック)(2011.04.15)


内容に関連性のある記事からのトラックバックは歓迎です。記事内リンクも特に必要ありません。過去交流のないブログでもまったく問題ありません。ただし「単に部分的なキーワードつながり(関連性が薄すぎ)」「自動で大量トラックバック送信」「自身がトラックバックを受付けていないブログからの一方的なトラックバック」は、削除します。

- 2014.04.01 突然ですが移住します C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 HONDA「くまモンキー」見てきました!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 東京モーターサイクルショー初日風景! C (0) | TB (0)
- 2014.03.27 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です) C (0) | TB (0)
- 2014.03.23 クロスカブ買いました!!!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 手を2回叩くと鳴いて場所を教えてくれるネコ&犬のキーファインダー「Kitty keyfinder」「Doggy keyfinder」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 書籍「いちばんやさしい 新しいSEOの教本」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>四倉から久之浜まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>路線バスでもまわれるいわき C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>豊間・薄磯地区の津波被害 C (0) | TB (1)
- 2014.03.19 <いわき>一般公開も再開、白亜の「塩屋埼灯台」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港&三崎公園→塩屋埼灯台まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港一望のいわきマリンタワー C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港を散策 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>「3.11いわきの東日本大震災展」で学ぶ C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼を食べる! C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>海鮮丼を食べながらいわきの海辺をウォーキングする1泊2日の旅 C (0) | TB (0)
- 2014.03.15 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(5) C (0) | TB (0)
- 2014.03.14 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(4) C (0) | TB (0)
- 2014.03.12 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(3) C (0) | TB (0)