広東の次は雲南!広州から昆明へ
海南島を離れたのが1月1日の夕方。
まず広西チワン族自治区の桂林へ行き、そこから広東省の広州に移動。世界遺産・丹霞山の訪れた後再び広州に戻ってきたのは1月11日に中国語試験「HSK」を広州市内の大学で受けるためだった。
試験が終わったその足で空港に向かい、次の旅行地・雲南へ!
海南島に行く際にも乗り換えた広州の国際空港。
中国第三の都市ということで、規模も大きい。
どの国もそうだが、とりわけ中国は空港内のカフェ・レストランが激高。なので食事は街中で済ませてきた。
秤があったので、荷物を計量してみた。
ぴったり7キロ。
上海から茨城空港までLLCの春秋航空を使おうと思っていたので、荷物重量は非常に重要だ。
一番安いチケットの手荷物制限重量は7キロで、それを越える場合は別途料金を払わないといけない。深刻な問題だ。
空港内に数か所設置されている「充電ブース」。
同じ場所で空港の無料無線LANサービスも利用できる。
中国も今は圧倒的にスマホなので、充電ニーズは強い。私もiPhoneにタブレットPCを充電させてもらった。
広東省の省都・広州から雲南省の省都・昆明までは、1600kmあり、電車だと最短でも23時間かかってしまう。料金もそれほど違いなかったので飛行機でひとっとびすることにした。
初めて降り立つ雲南省。
明らかに今までいた場所とは違う風景だ。
どこか赤味がかった山並みは、新疆ウイグル自治区を旅行した時のことを思い出させてくれる。
昆明の長水国際空港もまたなかなか派手な作り。
中国の空港は、急激な経済発展にともなう需要でここ数年の間に新たに作られたモノが多いが、ここも2012年6月に開港したばかりの空港だ。
それにしても派手だわ~!
万博パビリオンみたい。
到着したのは夕陽が沈む直前。
空港からの風景がとてもきれいだった。
空港シャトルバスで市内に行くことに。
このシャトルバスを降りた後、広州と比べても明らかに気温低い昆明市内で、市内バス乗り場が見つからずスマホの地図を頼りに迷走することになることを、この時はまだ知らない。
(ま、おかげで美味しい米線食べれたのでいいんだけどね)
「[旅]中国生活2013-2014<広東&雲南旅行編>」カテゴリの記事
- 麗江でバター茶(2014.01.26)
- 中国南部23日間の旅費は約73,000円(2014.01.27)
- 昆明の正義路近くの路地で"密集"インコ(2014.01.27)
- 交通の便抜群!な昆明のユース「雅居青年旅舎」(2014.01.27)
- 寝台列車で麗江から昆明へ(2014.01.27)


内容に関連性のある記事からのトラックバックは歓迎です。記事内リンクも特に必要ありません。過去交流のないブログでもまったく問題ありません。ただし「単に部分的なキーワードつながり(関連性が薄すぎ)」「自動で大量トラックバック送信」「自身がトラックバックを受付けていないブログからの一方的なトラックバック」は、削除します。

- 2014.04.01 突然ですが移住します C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 HONDA「くまモンキー」見てきました!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.28 東京モーターサイクルショー初日風景! C (0) | TB (0)
- 2014.03.27 消費税アップ前に高速バス回数券を買いだめ!(注:ローカル限定です) C (0) | TB (0)
- 2014.03.23 クロスカブ買いました!!!!! C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 手を2回叩くと鳴いて場所を教えてくれるネコ&犬のキーファインダー「Kitty keyfinder」「Doggy keyfinder」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 書籍「いちばんやさしい 新しいSEOの教本」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>四倉から久之浜まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>路線バスでもまわれるいわき C (0) | TB (0)
- 2014.03.20 <いわき>豊間・薄磯地区の津波被害 C (0) | TB (1)
- 2014.03.19 <いわき>一般公開も再開、白亜の「塩屋埼灯台」 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港&三崎公園→塩屋埼灯台まで海辺ウォーキング C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港一望のいわきマリンタワー C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港を散策 C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>「3.11いわきの東日本大震災展」で学ぶ C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>小名浜港「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼を食べる! C (0) | TB (0)
- 2014.03.19 <いわき>海鮮丼を食べながらいわきの海辺をウォーキングする1泊2日の旅 C (0) | TB (0)
- 2014.03.15 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(5) C (0) | TB (0)
- 2014.03.14 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(4) C (0) | TB (0)
- 2014.03.12 慶良間諸島が31番目の国立公園に!~座間味島2泊3日ツアー(3) C (0) | TB (0)